2019年度 松蔭日本語日本文化研修スタート!!
7月10日(水)から「2019年度 松蔭日本語日本文化研修」が始まりました!
今年はインドネシアのダルマ・プルサダ大学から3名、中国の閩江学院から7名、ベトナムのベトナム国家大学ホーチミン市校から4名、計14名の学生が参加し、日本語授業や日本文化体験をキャンパス内で受講しています。
7月11日(木)の歓迎礼拝では、待田学長、国際交流センター所長ジャクソン先生からご挨拶をいただいた後、2週間留学生の生活や学習のサポートをする本学学生の「日本語パートナー」と初めての顔合わせを行いました。皆初対面とは思えないほどすぐに打ち解け、とってもにぎやかに話が弾んでいました。
暑い日が続きますが、皆元気に研修生活を楽しんでもらいたいと願っています。