最新のお知らせ
-
2016年11月30日 【2016年度春期海外研修】海外インターンシップ(ハワイ)
ホノルル(ハワイ) 【日程】3月5日~3月15日(11日間) 【対象者】全学科全学年 (英語に自信がなくても チャレンジできます!) 【内容】今年で23回を迎えるホノルル・フェスティバル運営事務局での職業体験を軸とした、…
-
2016年11月30日 【2016年度春期海外研修】春期語学研修(アデレード)
【内容】海外協定校であるアデレード大学(オーストラリア)で英語を学び、現地の文化を体験する研修です。滞在先はホームステイです。温暖な気候のオーストラリアで語学研修を体験してみましょう! 【お問い合わせ】国際交流センター(…
-
2016年07月29日 2016年度 松蔭日本語日本文化研修!!
7月6日~20日まで、松蔭日本語日本文化研修が行われました。 イギリス、インドネシア、中国、台湾から総勢17名の留学生が来日し、日本語パートナーと共に多くの文化体験をしました。 授業では、自分が調べたいテーマを決め、調査…
-
2016年07月04日 2016年度 デラウェア大学 歓送会
7月1日(金)にデラウェア大学の歓送会が行われました。 この日をもって、デラウェア大学の日本語日本文化研修は終了しました。 約1ヶ月の間、多くの日本文化と日本語に触れたことで、日本語能力も上達したようです! 日本語パート…
-
2016年06月30日 2016年度 デラウェア大学 なぎなた部に参加!
6月22日(水)になぎなた部の活動に参加しました! 初めて”なぎなた”という日本武道に触れ、戸惑いながらも楽しそうに学生の指導を受けていました。 特に、防具を着て実際に打たれてみる体験では、衝撃が強かったようでとても驚い…
-
2016年06月24日 2016年度 デラウェア大学 日本文化体験!
デラウェアの学生は、滞在中文化体験の授業を受けます。 6月8日(水)は華道の授業でした。学生の好みによって作品の雰囲気も変わり、それぞれの味が出るお花ができあがりました。初めて華道を体験した学生たちは、とても熱心に先生の…
-
2016年06月22日 2016年度 デラウェア大学 日本語日本文化研修 初日
6月3日(金)から、アメリカ・デラウェア大学の日本語日本文化研修が始まりました。 研修には12名の学生が参加し、6月3日(金)~7月1日(金)の約4週間、大学会館と本校キャンパスで日本語授業や文化体験を行います。 &nb…
-
2016年04月15日 2015年度 春期海外研修(ハワイ)体験談
2016年度春期海外研修(ハワイ)参加者、K.S.さん(英語学科4年)の体験談です。 『私がこの研修に参加したのは、元々、ボランティア活動をしていることもあり、ハワイという地でのボランティアに興味を持ったか…
-
2016年04月12日 ホストファミリー募集中!
2016年7月6日~7月20日に行われる松蔭日本語日本文化研修で 留学生のためのホームステイ先を募集しています。 ホームステイ受け入れ日程は、7月8日(夕食)~7月10日(昼食)です。 興味のある方は、本学国際交流センタ…
-
2016年03月15日 2016年度 国際交流WEEKのお知らせ
4月25日(月)~4月28日(木)のお昼休みに松蔭の様々な国際交流プログラムを紹介するトークセッションを実施します。 各プログラムに参加経験のある先輩や 留学生の体験談を直接聞けるチャンスです! 学科・学年問わず、国際交…